おはようございます、らんまです。
借金返済ブログとして立ち上げたこのブログですが、最近は競馬に負け続けたり携帯電話が強制解約になったりと『借金増えてるじゃねぇか!!』って思っている方もいらっしゃるかもしれません。
ごもっともです。
でもね、それでも毎月コツコツと返済は続けてきてはいるんですよ?ちょっと滞納したりもしてますが。
ほぼ最低支払い額を返済し続けているんですが、今のトータル借金ていくらになっているんでしょうね?
Contents
久しぶりの借金返済の状況報告
以前に借金の内訳を書いたのは、2016年の3月ですねぇ。
もう1年以上たってるし。
いや、これには深~い理由があるんですよ?
怖かったんですよ。
現実を直視する事が。
競馬でも負けまくっていたし、滞納もたくさんしてたし…。
全然減らない借金の状況をまとめるのって、めっちゃ心に悪いんですよぅ。
借金の内訳を書くのって、なんだか自分の一番情けない所を晒している気分になるんですよ。馬券の負け状況と減らない借金の状況のダブル晒しは僕の弱いメンタルでは耐えきれないって感じのアレです。
つっても、借金の進捗状況とかから目をそらしていたから、8月の馬券スランプのように緩い資金管理をして大負けするんですよね。
なのでまずは借金としっかり向き合う所からやり直していきます!
2017年10月時点の借金の内訳
レイク
総額723,000円 月々20,000円
楽天銀行カードローン
総額350,000円 月々10,000円
アコム
総額174,000円 月々8,000円
プロミス
総額84,000円 月々4,000円
アイフル
総額79,000円 月々4,000円
JCBリボ
総額260,000円 月々10,000円
VISAリボ①
総額1,000,000円 月々20,000円
VISAリボ②
総額150,000円 月々10,000円
楽天クレジットカード
総額160,000円 月々7,000円
携帯電話滞納分
総額346,000円 月々まだ決まっていない
身内からの借り入れ
総額1,000,000円 今の所返済なし
合計4,191,000円
月々の返済額93,000円
レイクや楽天ローンの借金残高が減っている理由
この借金返済ブログを始めて1年半が経とうとしてるのに…その間もずっと最低限ながら返済も続けてきたのに…まさかの…
ほとんど横ばい
なんてこったい。AHAHA
そんな中でも、レイクと楽天はちょっと減ってますね!
なぜならば、速攻で新たな借入が出来ない状態になったので、ひたすら支払いだけを続けていたからです。
これだけ多重債務になれば、貸してくれないのは当たり前ですがね。
プロミスやアコムの借金残高が減っていない理由
これも単純な話。
返済しては再度上限額まで借りるを繰り返していたからです。
だからほとんど借金残高が変動していないんですねぇ。
まあ新たな借入も今年の春先にストップされたので、後はもうひたすら返済していくのみですが。というかそれしか出来ない。
利子まじやべぇ
携帯電話の強制解約未納で30万円位増えているとはいえ、去年の3月と比較して借金残高が5万円しか減っていないって…。
だって遅れたりしながらも、毎月9万円近くを返済しているわけですよ?
携帯電話の分を差し引いたとして、30万円くらいしか減ってないっておかしくない?
おかしくないんでしょうねぇ。
利子が半端ないんですねぇ。
勿論借りる時は利子も承知の上で、というか深く考えずに借りてしまったのがアホではありますが、利子はやばいっすねぇ。
まともに返済していると、利子だけでガンガン魂が削られていきますね。
利子を追い越すくらいの速度でどっかんどっかんと多目の金額を毎月支払いしていくか、大きな配当を当ててザクッとメドローアをぶちかまして消し去るか等しないと、最低支払い額だけを返済していてもどうしようもないです。ぐぅ。
後はお国の力で利子をストップしてもらうとかですかねぇ。
競馬で借金返済の道しかないのです
こんなに状況が変わっていなとはね。さすがにビビりましたよ。ええ。ええ。
借金した自分を殴りたい。マジで。
最初の1歩…利子が発生し始めた時点でこうなる事は必然だったのかもしれませんね。
それくらい、利子の力って大きいですわ。
今回借金の金額をまとめてみて、絶望もしたけど現在の状況の把握が出来て良かったです。
本来であれば、余剰金を借金の返済に充てて元金を削っていくとか、債務整理をして利子をストップして貰うとかが良いと思うんですよね。普通ならば。
ただ…
俺はもう後戻りができない所まできているんだと思います。
全然借金が減っていない現実は嫌になりますが、それでも生きていく為に頑張ります。
少しでも借金返済できていけたら…その時は誉めてください(笑)